
回収と買取を行う引越し業者
不用品がもっとも出る機会といえば、やはり引越しをする時だと思います。
そこで提案があります。
引越しの時に不用品回収業者に依頼するのではなく、引越し業者に不用品の回収と買取を依頼するのです。
事実、大手の引越し業者は不用品回収だけでなく買取も行なっています。
しかし何故「引越しと同時に引越し業者に不用品回収を依頼」した方がいいのでしょうか。
この項では、そのメリットについて考えてみたいと思います。
引越し業者に依頼するメリット
まず何といっても不用品の回収と買取を2つの業者でやるよりも、1つの(引越し)業者でやるほうがお互いに手間が掛からないからです。
実際、引越しの時に引越し業者と不用品回収業者がいたら、ややこしくて仕方ありません。
そして不用品の買取も行っている引越し業者は家電製品や家具なら、基本的に何でも買取や引取りをしてくれる傾向にありますが、商品の状態によって「買取/無料/有料回収」の3つに分類されます。
またエリア(地域)によって引き取りができない可能性もあるので、引越しをする前に必ず見積もり依頼で確認する必要があります。
引越しは何かと物入りになる傾向がありますが、少しでも不用品だった商品を買取ってもらえれば、それはそれで嬉しい臨時収入に繋がります。
ちなみに、すべての引越し業者が不用品の回収&買取をしているわけではありません。
不用品買取の諸条件?!?
ここで余談になりますが、不用品が買取される条件というものがあると言われています。
条件は次の通りです。
「購入から5年以内/汚れ・傷なし/PSEマーク(家電)/取扱説明書あり」
もしこれが本当であれば、不用品の買取は非常に難しいかもしれないということです。
しかし例外もあるそうです。
それはパソコンで、何故ならパソコンは作動しなくても、壊れていてもパーツ販売することができるかだそうです。
真意は定かではありませんがどちらにしても引越しをする前に、上記に明記したことも見積もりと同時に質問事項に加えておくべきだと思います。
専門業者に不用品回収を依頼をするとリサイクルもしてくれる
不用品回収を専門業者に依頼すると面倒な分別やリサイクルできるものとの仕分けをする手間が省けます。
京都にあるワンライフでは不用品回収の中にある金属類や古紙・衣類などはリサイクルしてくれますし、買取可能な物は査定して費用の削減になる場合もあります。
不用品回収のほかにもワンライフでは遺品整理も行っていて、その際には供養もしてくれますし大切に遺品を扱ってくれると評判が良いです。
「男性にいろいろ引っ掻き回されたくない」といった場合には女性スタッフが対応してくれますし良心的です。
無料見積りもしてくれるので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。