
不用品回収業者と価格相場について
引越しや事務所の移転などがあると、どうしても大量のゴミや使わなくなった不用品が出てきます。
まだ燃えるゴミなら簡単に処理することもできますが、問題はいらなくなった子ども用の机や家具といった不用品です。
そんな時、私たちは不用品回収業者に粗大ゴミの回収を依頼することになります。
そして、気になるのが不用品回収の価格相場です。
ということでこの項では、不用品回収業者が徴収する粗大ごみの価格相場について考えてみたいと思います。
このサイトでは、行政から委任された不用品回収業者についてです。
不用品回収業者のさまざまなサービス
粗大ごみなどの不用品を回収してもらう場合はモノにもよりますが、どうしても費用が掛かります。
例えば家電製品(冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンなど)は、購入したお店や特定の不用品回収業者に依頼する必要があります。
そしてリサイク料を支払うことになるわけですが、実は価格相場が非常に曖昧なのです。
家電製品の場合、メーカーにもよりますが2,000円前後のモノもあれば、10,000円掛かるモノもあります。
確かに1つ1つの価格を考えればさほど高くないと感じるかもしれませんが、粗大ごみがいくつもあれば、思わぬ出費になってしまう可能性もあります。
しかし上記に明記した価格相場はあくまでも基本であって、私たちは回収費用を減らすこともできます。
仮に粗大ごみが1つでなくいくつもある場合、「軽トラック1台分でいくらの価格」といったことをサービスにしている不用品回収業者もあります。
軽トラックなら1~2万円/大型トラックなら5万円など。
また不用品回収業者の中には数千円を基本料金として、不用品を回収する量によって金額がプラスされるサービスもあります。
不用品処分には創意工夫も必要
どちらにしても私たちは不用品回収に掛かる費用を抑えるためにも、さまざまな工夫を凝らすことが重要だといえます。
例えば複数の不用品回収業者に見積もりを依頼してあいみつをとり、出費を抑えるといったものがあげられます。
また少々手間が掛かるかもしれませんが、まだ使用できる粗大ごみをリサイクルショップで買取ってもらうこともできます。
リサイクルショップなら回収費用を支払うのではなく、逆にお金を得られる可能性もあります。